停電と飯テロ会と非御清聴
今回は前置き無しの更新でさささーっとやってきます。
土曜日のナナツキ座談会行ってきました。
テーマは「人に薦めたい食べ物」でございまする。
まあ既に他の方々がレポってますが・・・
イチコ視点での記事をという事で。
会場に向かう前にチラッとだけラザーニャ見てくかなって思って
すると、移動先の目の前にりるこさんが!

初めて来て思ったけど、ラザーニャの人ごみの様子って
保育園の子供の中に飛び込んだような感じ・・・・
ゆっくり見てる時間もなかったので早々に送迎場へ。

来場した瞬間にコノ有様。
ちょっと!!聖徳太子じゃないんだからっ(; ゚Д゚)
数名さん、ストリップアーマーに反応すんなしwww

ミテマス感激です!アザマスあざます

ぶっちゃけ思った、社長明らかに緊張してるよね(笑
この後、社長の身に訪れる悲劇・・・

天災要因(?)における停電の件、ナム。
災難見舞いに古びたトマト送りますね?

社長の手本の後、一番手でのトーク。
メル助手のセリフ、笑点だと座布団取られそう。
コロントークの時、社長が停電落ちしてから
どんな感じのコロントークだったかいうと


ほとんどこんな酷い有様でした!
御清聴は未実装です。
いちおチョイ説明、取り上げたテーマは
オリーブオイルのマリネステーキ
7,000円ぐらいのお店のやつで、肉をオリーブに付け込んで柔らかーくする
オイル漬けだけど、焼くと思いの他あっさーりな口あたり!
しつこさは無く、刺身のように柔らかいので200gでも300gでもイケる!!
地元にある該当の店はライスは置いてないのです。
しかし、お高いところの良い肉はするする食べれるものばかりですねw
国産ロースステーキとかお値段張るものは一度は背伸びして食べるべきです。
タタミさんの納豆キムチパスタは
なるほど!と思わせる健康科学もセットになった
興味を惹かせる内容だったと思うベリグーb
醤油バターTKGは
「犯罪的だ・・・うますぎる・・・」
「染みこんできやがる・・・体に・・・」
「ぐっ・・・溶けそうだ・・・」
食べなくてもわかる、おいしくないわけがない!!!!!
一回試してみよう。
台湾まぜそば なはびは地元の界隈には店舗出店無いけども
サッポロ一番からカップ焼きそばでリリースされてますね。
カップver食べたことあります、美味い!!!
今売ってるんでしょうか・・・・・?
店舗の方、食べてみたいですね・・・・
フルタイムでのイベント参加は
B鯖で再開して初めてかもしれない。
だいぶ充実したひと時でした。
ナナツキ運営お疲れさまでした。
又ヨロシクおねしゃーっす!!
んでは!

ランキング参加してまッス。ご協力をお願いしまーす。
優しい貴方様の一押しがイチコの活力に!?
| 未分類 | 00:28 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑
一昨日知ったけど身近に編集長ファンがいた…
| 雪花 | 2018/04/16 20:02 | URL |